明日、今日よりも、さらに充実した時間を過ごしたい。。

【驚愕】金持ちは頭がいいのか?多くのセレブに会ってみて分かったことをまとめてみた

皆様おはこんばんにちは。

今回のテーマは、「【驚愕】金持ちは頭がいいのか?多くのセレブに会ってみて分かったことをまとめてみた」です。

当然、金持ちは人一倍、お金を稼ぐわけですから、頭がいいに決まっている!そう思う方も多くいると思います。。。

もちろん、東大や早稲田、その他、有名大学を卒業し、億万長者に上り詰める人間もいるでしょう。。。。

今回は、私自身がお金持ちの人間に実際に会ってきて、感じたこと、思ったことを細かくまとめていこうと思います。

この記事を読んで頂ければ、きっとお金持ちが頭がいいのか、それとも悪いのかが分かると思います。あくまで個人の意見ですが、人よりもお金持ちの方々と接する機会が多いと思いますので、少しは参考にはなるとは思います。

ドントストップ主催者お勧めのXM

FXを始めるなら!

【レバレッジ最高888倍のハイリターン!】

 

 

⇒XM・海外FX口座

 

 

XMは低資金で大きな金額を稼ぐことが可能な大人気FX口座です!低資金で億を目指すならXMがお勧め!

 

 

期間限定・今なら3000円のボーナス配当!

【驚愕】金持ちは頭がいいのか?多くのセレブに会ってみて分かったことをまとめてみた

私は、仕事柄、多くのお金持ちとお会いする機会が普段からありました。。(過去に)もちろん、それなりに行動して、積極的に人に会うように、日頃から心がけていたのは、私の利点だったかもしれません。。。

実際にお金持ちと会い、話を聞き、刺激を受けることは、私自身とてもプラスになったとも思っています。普通に考えれば、そんな簡単に年収1億、年収10億、資産100億の方と出会うことはできないですから、そんな貴重な時間を過ごせることに日々感謝していました。。。。

すると、お金持ちの方々と会うようになってから、数年たった時、あることに気づくようになったんです。。。。それは、お金持ちの方々のマインドや性格的な要素、内面的部分の共通する点です。。。。

ここからは、お金持ちの方々に出会ってみて、彼らに共通する点、実際に私が会ってみて気づいたことを、細かくご紹介していきたいと思います。

頭がいい人もいれば、そうではない人もいる

もちろん、お金持ちの方には、とんでもなく頭がいいなと感じる方も中にはいました。。。東大を出て、大手の会社に入社し、その後は独立して億を築く方もいました。。。。ですが、私が数多く会ってきたお金持ちの方のほとんどが、高校卒業や、中学卒業という最終学歴を持った方々でした。。。中には、家庭環境に恵まれないで育ち、不良上がりで中学も出ていない方もいました。。。

結論から言ってしまえば、頭がいいのと、お金を稼ぐことは全く別物だということかもしれません。。。。確かに、その分野、業界に対しての知識は、人一倍勉強することは、成功するためには必要なことです。。

ですが、元から頭がいい人はこの世にはいませんし、元から才能がある人も多くはありません。となれば、努力量、勉強量を人よりも多くすれば、ビジネスでも成功する確率は必然的に上がってくるわけです。

例えば、大学まで行っているからと言っても、中学卒業をして、16歳から何かの分野を極めている人には、ビジネスの世界ではなかなか勝つことはできないと思います。反対に、中学卒業の最終学歴の人間が、大卒並の頭を使う商売をやれと言われても、そう簡単にできませんね。。。

このように、頭がいいか悪いかの基準ではなく、自分が行なっている仕事に対しての熱量が、お金持ちになるために必要なんだと、私は思いました。。

まとめて、言ってしまえば、お金持ちには、頭のいい人もいれば、頭が悪い人もいると私は思っています。

欲が強い

お金持ちには、頭がいい人も、あまりよくない人もいることは分かりましたね。。。ですが、彼らには様々な共通点があります。その共通点の一つに、欲が強いということがあります。

これは、私が、お金持ちの方々と会ってきて、一番感じたことだと思います。。。

頭が良かろうが、悪かろうが、学歴があろうが、なからうが、多くのお金持ちの方は、欲が強いように感じました。。。その欲の種類は様々で、以下のような欲が主にあげられます。

  • 性欲
  • 物欲
  • 仕事に対しての欲

主にあげると上記の3つに分けられます。男性であるなら皆、性欲はそれなりにはあるのでは?と思う方もいると思いますが、お金持ちの男性は、さらにワンランク性欲が強いということは感じました。。。稀に性欲がない男性もいましたが、それでも女性に対しての欲は少なからず、一般の方よりもはるかにあると思います。

そして次に、物欲。これは皆様、お金がない頃は、あまり物欲がなかったと言いますが、お金を稼ぐようになり、物欲が増していったと話す方が多かったです。時計や車、バイク、大きなもので言えば、家や別荘を何件も購入してしまう富豪の方もたくさんいました。。。。

そして、最後は、仕事に対しての欲です。仕事だけに欲を満たすことができる、かなり変わったお金持ちの方です。他の楽しみや欲求を発散する場所がないので、圧倒的に仕事の成果が出るのが他の人よりも早いですね。なかなかいませんが、1割、2割の割合でいました。

このように、どんなに優秀な方でも、どんなに頭のいい方でも、欲がなければ成功ができないのだと、私は感じました。。。その欲がどんな欲でも構わないと思います。綺麗な女性を抱きたい、いい車が欲しい、タワーマンションに住みたい。

何一つ、欲がない方で、ビジネスで成功したり、莫大な富を築いた方を、私は見たことがないので、改めて欲を強く持つことは大事だと、実感しました。

行動力がある

お金持ちの方はとにかく行動力があります。思い切ったらアクセルを全開で踏み、できる限り勝算があるもので大きな利益を狙います。

とはいえ、物事やビジネスにはリスクがあるものです。。。特に短期で大きく稼げるものはそうですね。。。。多くの人間は、そのリスクを背負うことができずに、挑戦を拒みます。確かに、この考えも間違いではありません。リスクを背負わなければ、失敗は当然ありません。ですが、挑戦しないわけですから、成功はないわけです。

きっと、お金が好きな方は、この世の中にはたくさんいると思います。トラックの運転手も、コンビニで働く方も、アパレルショップで働く方も、お金が大好きだと思います。

ですが、私のお話で例えると、過去に一般の方も、「何かいい商売、儲け話はないの?」と、私に聞きに来る方もいました。ですが、そんな方に、「これをやってみたらどう?」と、話を持ちかけると、「んーー。。それ以外でない?」とか、「もっと簡単な仕事ではない?」などと言い、結局、何もしない方が多かったです。

お金がかからない、リスクがないビジネスも、一般の方はなかなかやらなかったり、すぐに決断することができないのです。

ビジネスが確実に成功するかというのは、誰にも分かりません。。それはどんな偉大な成功者でも同じです。現に、優秀な経営者や投資家でも、1000億円規模の投資に失敗する方もいるくらいです。

ですが、行動しなければ、成功はありえませんし、お金持ちになることは不可能です。

思い立ったらすぐに行動!失敗を恐れずにとにかく動く。事実そういった方が、成功者、お金持ちの方が圧倒的に多いように感じました。。。

そして何より、成功者やお金持ちは、誰よりも失敗が多いのです。

誰よりも継続し、誰よりも時間をつぎ込んでいる

お金持ちと聞くと、汗をかかずにお金儲けをし、楽してお金を稼いでいる印象をもつ方も多くいるそうです。事実、側から見れば、そんなように見えてしまうのが、彼らの良いところなのかもしれません。

ただ、そうではないことを、私は断言します。。私は10代の頃から億を超える年収を貰っている偉大な経営者と数十人、お会いしましたが、皆が皆、常人では考えられない努力をしていることが分かりました。。

私の周りの成功者は若くても、30代以上の方がほとんどですが、経営者であれば、起業した当時は、納豆ご飯を食べていた時期もあった、電車に乗るお金もなかったなど、とにかく貧乏生活をしていたりします。投資家であれば、定職につかず、アルバイトや派遣で食いつないで、少ない資金で取引をするところからスタートです。

はたまた、定職についている多くの人間達は、初任給20万円から40万円という金額を手にします。これだけを考えてしまえば、定職についている人の方が、始めは余裕のある生活をしているわけです。

ただ、冷静になって考えてみましょう。定職についている方の収入には限界があります。どれだけ働いても、お給料には限度があったり、時間が限られているだけに収入を大きく伸ばすことができません。反対に起業した人間や投資で生計を立てている人間の収入に上限はありません。なぜなら、彼らは、お金でお金を増やしたり、人を使ってお金を増やしているからです。

そんな成功者である方や、お金持ちの方は、会社の為ではなく、全て自分のために、誰よりも継続し、誰よりも時間を費やし、仕事を若い時からしているのです。仮にどこかで雇われている人間が、こういった投資家や起業家と同じ労力で、仕事をしたとしても、自分の為に働いている起業家や投資家にはなかなか収入では勝つことはできないでしょう。。

よって、自分のために、時間を費やし、誰よりも継続する。そういった考えが、富裕層の方にはあるように私は感じました。

単純に努力量が凄い

成功していない人間は、やたら才能を気にしたりします。「俺には才能がない」「あの人は才能あるよね!」などなど。。。

では成功者はどうでしょう。少なくても私の周りの経済的成功者は、才能を理由にして物事やビジネスを諦めたりはしません。

つまり成功者は、100%努力型なのです。努力なくして成功はないわけです。そしてその努力量も一般人よりも桁違いであることは言うまでもありません。現に私の周りの経営者などは、1日15時間労働は当たり前、1日18時間パソコンの前で作業している方もいました。。。

どうしても、お金をたくさん持っている人は、楽をしている、楽にお金を稼いでいると、側からみれば思われがちですが、鬼のように仕事に没頭した過去があるから、栄光があるわけです。

若い頃の努力量が人よりも数倍であれば、数倍、成果がでるのが早いことは当たり前ですよね。。。人生100年時代と言われていますが、歳をとって頑張るよりも、若くて勢いがあり、元気がある時に人の何倍も努力することは大事だと、私自身、勉強させられました。

まとめ

「【驚愕】金持ちは頭がいいのか?多くのセレブに会ってみて分かったことをまとめてみた」如何だったでしょうか。。上記でご紹介したものは、どれも私の意見を交えたことですが、事実を元に文章を書いているので、是非とも参考にしていただければ嬉しく思います。

中には、お金持ちの方は頭がいいと、思っている方も多くいると思います。それはそれで正解だと思います。お金持ちの方への印象、捉え方は人それぞれ様々です。

ですが、これまで私が会ってきた経済的成功者をみると、頭の良さ、学歴は一般の方と同等、もしくは普通以下のような方も、事実いました。。

なぜ彼らのような、学歴もない、コネもない、お金もない、そんなような方が、経済的成功をし、莫大な富を生んでいるのか。。。

それはきっと、自らがなんらかの価値を生み、その価値を世の中の人々に提供できているからだと思います。そして多くの人間が、求めている時に、お金持ちは与えているのだと、私は思っています。

お金持ちの方は、求める前に与える。。。これが本当にできているんだなと、私は肌で感じることができました。

ドントストップ主催者お勧めのXM

FXを始めるなら!

【レバレッジ最高888倍のハイリターン!】

 

 

⇒XM・海外FX口座

 

 

XMは低資金で大きな金額を稼ぐことが可能な大人気FX口座です!低資金で億を目指すならXMがお勧め!

 

 

期間限定・今なら3000円のボーナス配当!